◼️吉川英治記念館(谷口吉郎)
◼️玉堂美術館(吉田五十八)
-----------------------------
◼️吉川英治記念館(谷口吉郎)
住宅の移築部分や事務所棟、塀なども、繊細でいい建築。
品の良いアプローチ。
軒先と屋根が綺麗に見えるプロポーション、勾配が丁寧に検討されているのが伝わってくる。
照度が高く、蛍光灯色のLEDになっているせいか、品の良い空間が台無しになっているのは残念。
ベンチはいつもの構成だが、洗練されていて素晴らしい。
1961年竣工。中島健の作庭。
川合玉堂の作品が見れる。
随軒(ずいけん)の復元。
違い棚の上には、師である望月玉泉、幸野楳嶺、橋本雅邦の3人の写真が飾られておてり、恩を忘れないように入退室の際は最敬礼を行なっていた。